診療案内
標榜科目
循環器内科、内科
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
AM 9:00-12:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ○ | / |
PM 14:00-18:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | △ | / |
※受付時間は、朝8:45、午後は13:30に開始です。
※土曜の午後診療(△)は、14:00~16:00です。
【休診】木曜、日曜、祝日
診療内容
心臓病(虚血性心疾患、不整脈、心不全など)、高血圧、脂質異常症、糖尿病などの動脈硬化性疾患、生活習慣病一般を中心に診療を行います。
取扱保険
社保、国保、結核予防法、生保、公的医療助成制度
診療体制加算
1.医療DX推進体制整備加算
医療DX推進について:当院はオンライン資格確認により取得した診療情報を診察室で閲覧・活用できる体制を整えています。また、電子処方箋および診療情報共有サービスの導入により、質の高い診療を実施するための十分な情報を取得・活用して診療を行っています。
また、初診・再診にあたり、オンライン資格確認を通して、受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必用な診療情報を取得、活用して診療を行っています。
2.明細書発⾏体制等加算
明細書について:当院は療担規則に則り明細書を無償で交付しています。また、自己負担のある患者様には診療報酬明細書、領収書を交付しています。明細書の発行を希望しない患者様は、会計の際にお申し出ください。
3.⼀般名処⽅加算
一般名での処方について:後発医薬品があるお薬については、原則商品名ではなく一般名処方(有効成分の名称で処方すること)を行っています。これにより薬価が安価となり、また特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。
単純レントゲン装置
心電図、Holter心電図、除細動器・AED
心臓・腹部・末梢超音波装置
院内血液検査装置(CBC、血糖、A1c、脂質、腎機能、肝機能、ミネラル、凝固系、NT-proBNPなど)一般的項目は院内で至急検査可能。特殊検査は外注
関連病院
三豊総合病院
香川県立中央病院
高松赤十字病院
四国こどもとおとなの医療センター
香川労災病院
香川大学病院
岡山大学病院